ブログ
IT土方脱出!現役SEが実現した方法を解説【下請けから元請けへ】
7月 30, 2019
tak
Step Up Engineer
もしあなたが今、「IT土方を脱出したい」と思っているならこの記事の方法を実践すれば、高確率でIT土方を脱出できます。
なぜそんなことが …
ブログ
満員電車を回避してストレスフリーな通勤を!1時間前出勤のススメ
6月 1, 2019
tak
Step Up Engineer
サラリーマンの試練の一つ満員電車。
特に朝のラッシュ時は非常に混雑します。
路線によっては、電車にギュウギュウ詰めでスマホもいじれな …
ブログ
常駐先からエンジニアの引き抜きは有り得る?実際にヘッドハンティングされたSEが解説
5月 28, 2019
tak
Step Up Engineer
こんな疑問にお答えします。
先に説明しますが、引き抜きとヘッドハンティングには違いがあります。ヘッドハンティングは役員・幹部・ …
ブログ
IT業界は正社員でも髪型・髪色や服装が自由?システムエンジニアの実情
5月 27, 2019
tak
Step Up Engineer
アルバイトであれば髪型や服装が自由な場合が多いですよね。
特に髪型や髪色に関しては、最近は飲食業でも自由な職場が多いようです。
では …
ブログ
転職エージェントの担当者変更は簡単です!実体験の交代方法を解説
5月 24, 2019
tak
Step Up Engineer
こんな疑問にお答えします。
実際に担当者を変更した経験を基づきお話します。
この記事の内容
転職エージェン …
ブログ
ブラックIT企業のSESエンジニア脱出!転職で年収が80万上がった話
5月 16, 2019
tak
Step Up Engineer
どうも、takです。以前、ブラックと分類されるSES企業でエンジニアをやっていました。安月給にも関わらず労働時間は月平均で約250時間。 …
ブログ
ネットワークエンジニアはブラック?SES企業で実際に働いた人の声
5月 14, 2019
tak
Step Up Engineer
そんなあなたの疑問を解消します。
私はIT業界9年目で今はインフラ系のSEをやっています。SES企業の …
ブログ
やる気がでない原因はたった一つ!仕事や勉強でやる気を出す方法
4月 23, 2019
tak
Step Up Engineer
どうも、Mr.やる気ナッシングです。仕事、勉強、ブログ、何もやる気ないです。怠惰の鬼と呼んでください。
やる気が出ない時に …
ブログ
経験者は見た!裁量労働制を採用するITアウトソーシング企業の実態
4月 17, 2019
tak
Step Up Engineer
以前、裁量労働制の拡大に伴い国会がざわつき、連日ニュースにも取り上げられました。(厚生労働省のデータが不適切だったため、「裁量労働制の拡 …
ブログ
IT人材派遣会社はステップアップで使え!いずれ転職しなきゃいけない理由
4月 10, 2019
tak
Step Up Engineer
閃光の紅い割り箸ことtakです。どうもです。"閃光の紅い"を付けると割り箸でもかっこよくなると思ったんですがダメでした。さて、今回は人材 …